日記

第10回 調理実演レクリエーション(押し寿司・えびす寒天)

  • 分類:日記
  • 2010年07月14日(水)12:00
アップロードファイル 208KBアップロードファイル 176KBアップロードファイル 125KB

今年10回目の調理実演レクリエーションを行いました。今回は押し寿司(柿の葉寿司)・えびす寒天を作りました。お寿司はちょうど良い酢飯になるように、何度も試食して酢加減をみました。えびす寒天は、ゆっくり溶き卵を注ぎながら、かき回すなど、皆さんで協力・役割分担しながら調理しました。もちろん、昼食の際に全員でおいしく頂きました。

七夕会で笠舞保育園のかわいい園児たちが来てくれました。

  • 分類:日記
  • 2010年07月06日(火)12:00
アップロードファイル 151KBアップロードファイル 152KBアップロードファイル 89KB

あっぷるの七夕会に、笠舞保育園のくるみ組(年長)の園児たちが来てくれました。園児たちは「来年はピカピカの1年生になるよ」と挨拶してくれました。お祭りのはっぴの衣装を着て、元気いっぱいに踊ったり歌ったりしてくれました。

今年4回目のアニマルセラピーを行いました。

  • 分類:日記
  • 2010年06月30日(水)15:00
アップロードファイル 89KBアップロードファイル 89KBアップロードファイル 90KB

今年4回目のアニマル・アシステッド・セラピー(AAT)=動物介在療法を6/30(水)午後2時から行いました。1回1時間程度でおよそ2週間ごとに実施しているリハビリプログラムです。現在3名の施設の利用者の方に動物(犬)を介した心身のリハビリ(機能訓練)を行っています。目標やリハビリ内容を決めて、適時に話し合って見直しながら、より良いリハビリを目指しています。

第9回 調理実演レクリエーション(夏カレー)

  • 分類:日記
  • 2010年06月30日(水)12:00
アップロードファイル 149KBアップロードファイル 186KBアップロードファイル 199KB

第9回の調理実演レクリエーションを行いました。今回は、これからの暑い夏を元気に乗りきることを考えて、夏カレーを作りました。利用者の皆さんは慣れた手つきで、野菜を切ったり煮込んだりして、汗をかきながら調理しました。その後、お昼ごはんとして、皆さんで頂きました。

6月の誕生会を開催(寿々吉会)

  • 分類:日記
  • 2010年06月26日(土)14:00
アップロードファイル 146KBアップロードファイル 143KBアップロードファイル 84KB

6月の誕生会を行いました。今月は4名の方々をお祝いして、寿々吉会の方々をお招きしました。皆さんで『ハッピーバースディ』の歌を合唱し、誕生者一人ずつにプレゼントをお渡した後に、寿々吉会による歌謡舞踊ショーを楽しみました。