日記

大海川さとる一座の皆さんが来て下さいました。

  • 分類:日記
  • 2013年02月17日(日)14:00
アップロードファイル 148KBアップロードファイル 134KB

大海川さとる一座の皆さんが来て下さいました。奇抜な衣装やお化粧にびっくりしながらも、愉快で楽しい歌や踊りのショーに会場全体が笑いに包まれました。ショーの途中には何度も一座の皆さんは、ご利用者様の握手攻めに合っていました。

バレンタインの日にちなんでチョコレートパフェを作りました。

  • 分類:日記
  • 2013年02月13日(水)14:00
アップロードファイル 131KBアップロードファイル 83KBアップロードファイル 76KB

毎月の調理レクリエーションのなかで、今回はバレンタインの日にちなんで、皆さんでチョコレートパフェを作りました。いつもは昼食におかず1品を作りますが、今回は皆さんが大好物のあま〜いデザートにしました。施設長にもバレンタインチョコとしてプレゼントしました♪

コスモス舞踊会の方々が来られました。

  • 分類:日記
  • 2013年02月06日(水)14:00
アップロードファイル 257KB

今ではお馴染みとなりましたコスモス舞踊会の皆さんが来られました。着物姿での華麗な踊り、尺八演奏による民謡など、皆さんの手拍子や踊りを真似て一緒に踊り楽しみました。

節分会で柿ノ木太鼓の和太鼓演奏がありました。

  • 分類:日記
  • 2013年02月02日(土)14:00
アップロードファイル 240KB

節分会に柿ノ木太鼓による和太鼓演奏がありました。毎年、節分会に定期的に来て下さるボランティアの皆さんです。6人のメンバーで一斉にたたく和太鼓演奏は圧巻でした。

今月の施設内の職員勉強会で事例検討会をしました。

  • 分類:日記
  • 2013年01月28日(月)18:00
アップロードファイル 259KBアップロードファイル 136KB

施設内の職員勉強会で、当施設に入所ご利用様の事例を通して、今後のケアの取り組みを話し合いました。認知症ケアについて、より専門性の高い支援とは・・・おトイレが頻回になり落ち着きをなくすご本人様の本当の思いとは・・・現状のスタッフの関わり方や業務の流れの問題点は・・・今後、ご本人様にどのような関わり方や支援を行うべきか・・・など、参加職員で白熱した意見が飛び交いました。